代表プロフィール

代表プロフィール

「もったいない」を形にするものづくりで、環境・農業・教育をつなぐプロジェクトに尽力しています。

「見て見ぬふりをしない」心に感じた違和感を、ちゃんと見つめ直せる社会を目指し、

「お米からストロー?」と驚かれるような挑戦を続けています。

人の期待に応える人生から自分のいのちの声に応える生き方へ。

アイデアだけで終わらせず、現場で動かしながら形にしていく。そんな実感のある挑戦をこれからも続けていきます。

株式会社UPay 代表取締役 上官ゆい

過去の取材/出演番組

media


コミュニティラジオ天神 2025年6月
Fresh Faces 2025年4月
日乃目 2025年4月
小学館@DIME 2025年3月
RED-KYUSHU 2025年1月
RKB毎日放送 2024年12月
誠文堂新光社 2024年10月
テレビ東京 2024年10月
天神サイト 2024年5月
トラベルビジョン 2024年4月
聖教新聞 2023年10月
RKB毎日放送 2023年10月放送
ロハスフェスタ 2023年10月
福岡市臨海3Rステーション広報誌 ECOT 2023年夏号 2023年9月
日本政府公式X 2023年6月
日本政府公式Facebook 2023年6月
RKB毎日放送 2023年6月放送
SDGs fukuoka 2023年4月
西日本新聞 2023年4月
SDGsメディア『スペースシップ・アース』 2023年3月
RKB毎日放送 2023年2月放送
読売新聞 2022年3月
Screenshot
提供サービス

contents



講演依頼

女性活躍推進を目的としたセミナーでは男女の相互理解を深めヘルスリテラシーの向上を目指します。
女性起業家の経験を活かし職場内におけるコミュニケーションに関する講演を行っています。

出前授業
学校や企業向けに環境学習の理解を深める出前授業を提供しています。
アントレプレナーシップ
教育、キャリア教育を通して、子どもたちのチャレンジ精神の育成をサポートします。

ご依頼はこちらから





講演実績
25年 3月 久留米ロータリークラブにて登壇 70名
25年 3月 棚田LOVERS活動報告 30名
25年 2月 地域みらいグループ様にて企業研修講師 60名
25年 2月 経済産業省の女性起業家支援事業「RED KYUSHU – GIRAFFES JAPAN」 380名322
25年 1月 福岡市小学校でゆめナビ授業 120名
24年12月 福岡・佐世保縁の会 80名
24年11月 Fukuoka Growth Nextでの交流会 40名
24年11月 対馬市のSDGsパートナーズ交流会 50名
24年11月 B DASH CAMPの最終日のピッチコンテスト 40名
24年 9月 九州ソーシャルビジネスサポートネットワークフォーラムにて登壇 60名

お仕事の依頼・ご相談・お問合せはこちらまで。